毎日、な~んか興味深いコト、見つけて生活できたら楽しいですね!
ストレスの症状は、千差万別らしく ワタシの場合は首筋の湿疹です。
遡ること 1X年前の昔、同じ症状が現れ始めのときは
「オトナになって出る”アトピー性皮膚炎”ですね…。」でした。
しばらくして良くなり、
そのあと また数年して出たときは「こういう(湿疹のでかたは)
ストレスからでしょうね〜」
「このテのモノは ストレスと考えられる生活環境を変えなくちゃ
治りませんよ!」って はっきり言われましたが
じゃ、ねぇ〜 このニホンの企業でね…
通常からたいしたシゴト出来なくて 部下困らせているのも気付かず、
「結婚記念日だから帰る」だの、「ツマの誕生日だから帰る」だの
ツカエナイくせに家庭の事情で仕事おろそかにしてる上司を
換えてくれって言えるんかい!?
(まぁ、ツカエル賢い上司はこんな理由使わないし、コレで帰るのが許されるのはこのヒトくらいだけどね)
このときはこの課の同僚、不整脈だの自律神経失調症だのぞくぞく体調不良者がでるわ、ワタシは円形脱毛症もあったんで まさしくストレスはわかってる。
この上司は「絶対ここから異動しません!」っと宣言してたんで
何人か同僚が一斉に辞めました。
上にたつ人間によって仕事のやりがい違うもん。同じ苦労でも気持ちが違いますよ!
辞めたんで、ちょっとそこから良くなっていたのですが、最近またひどくなりました。
首筋のぐりぐりの右側なんです!左は 出ないんです!
よくなる手段はないんでしょうか!?
ストレスより今は疲れかも。首筋に湿疹が出来やすい情報をお持ちのかた、教えて下さい!
遡ること 1X年前の昔、同じ症状が現れ始めのときは
「オトナになって出る”アトピー性皮膚炎”ですね…。」でした。
しばらくして良くなり、
そのあと また数年して出たときは「こういう(湿疹のでかたは)
ストレスからでしょうね〜」
「このテのモノは ストレスと考えられる生活環境を変えなくちゃ
治りませんよ!」って はっきり言われましたが
じゃ、ねぇ〜 このニホンの企業でね…
通常からたいしたシゴト出来なくて 部下困らせているのも気付かず、
「結婚記念日だから帰る」だの、「ツマの誕生日だから帰る」だの
ツカエナイくせに家庭の事情で仕事おろそかにしてる上司を
換えてくれって言えるんかい!?
(まぁ、ツカエル賢い上司はこんな理由使わないし、コレで帰るのが許されるのはこのヒトくらいだけどね)
このときはこの課の同僚、不整脈だの自律神経失調症だのぞくぞく体調不良者がでるわ、ワタシは円形脱毛症もあったんで まさしくストレスはわかってる。
この上司は「絶対ここから異動しません!」っと宣言してたんで
何人か同僚が一斉に辞めました。
上にたつ人間によって仕事のやりがい違うもん。同じ苦労でも気持ちが違いますよ!
辞めたんで、ちょっとそこから良くなっていたのですが、最近またひどくなりました。
首筋のぐりぐりの右側なんです!左は 出ないんです!
よくなる手段はないんでしょうか!?
ストレスより今は疲れかも。首筋に湿疹が出来やすい情報をお持ちのかた、教えて下さい!
PR
この記事にコメントする