毎日、な~んか興味深いコト、見つけて生活できたら楽しいですね!
先月、約1年使ったスマートフォンを買い換えた・・・
前の機種は、ちょうど商品入れ替えでその半年前に販売開始したものを
2台しか残っていないのを1台5,000円という価格で、ダンナと1台ずつ買ったモノ。
(しかもポイントたまっていたから実際は1台分の金額で手に入れた!)
たいして使いこなしていないうちに買い換える気になったのは、
性能のいい機種に買い換えても
毎月の支払う金額が、今まで変わらないというか、かえって安くなるからですが・・・。
そこで、今まで使っていたのは必要なくなるので、
買取店に引き取ってもらおうといろいろ調べて
きれいに手入れをして持って行った・・・。
(なんと、ワタシの使っていた機種は、今でも買った金額の5.000円と
買取額がそんなに変わらないということで
ちょっと『Lucky! σ(^∇^ヾ)』 なんて思っていた!)
査定には、「しばらくお時間かかります」と
言われたのに、3分くらいでお店の人に呼ばれた・・・?(・_・;?
なんと、水没したアトがあるので引き取れないって。
記憶にないっ
・・・記憶をたどってみたけど、本当に思い出せない。
でも、トイレに落として、水没させた3台前のケータイのときは、
必死に乾かし、データが飛んでないか確認するためお店に駆けつけたとき、
「水没させるとココがこうなっちゃうんですよ~」と
教えてもらったことがある。
(今回、中を空けて見た時はそれらしいことは気が付かなかった|(-_-;)||
お店の人は、わかるんでしょう~
今回は、どんな風になってたのかは聞かなかったけど、
今までなんともなく使えてたんだから、
ホッントッ~ォに(強調!!)、不良品を持ち込んだんじゃないですからね。。。
疑われてたらちょっとヤだなぁ・・・ε-(ーдー)ハァ
そんなワケで、そうそう うまく行くことってないもんですね。
欲張っちゃイケマセン。改めて学習しました。
だけど、本当に、いつ水かけちゃったんだろう・・・?
前の機種は、ちょうど商品入れ替えでその半年前に販売開始したものを
2台しか残っていないのを1台5,000円という価格で、ダンナと1台ずつ買ったモノ。
(しかもポイントたまっていたから実際は1台分の金額で手に入れた!)
たいして使いこなしていないうちに買い換える気になったのは、
性能のいい機種に買い換えても
毎月の支払う金額が、今まで変わらないというか、かえって安くなるからですが・・・。
そこで、今まで使っていたのは必要なくなるので、
買取店に引き取ってもらおうといろいろ調べて
きれいに手入れをして持って行った・・・。
(なんと、ワタシの使っていた機種は、今でも買った金額の5.000円と
買取額がそんなに変わらないということで
ちょっと『Lucky! σ(^∇^ヾ)』 なんて思っていた!)
査定には、「しばらくお時間かかります」と
言われたのに、3分くらいでお店の人に呼ばれた・・・?(・_・;?
なんと、水没したアトがあるので引き取れないって。
記憶にないっ

・・・記憶をたどってみたけど、本当に思い出せない。
でも、トイレに落として、水没させた3台前のケータイのときは、
必死に乾かし、データが飛んでないか確認するためお店に駆けつけたとき、
「水没させるとココがこうなっちゃうんですよ~」と
教えてもらったことがある。
(今回、中を空けて見た時はそれらしいことは気が付かなかった|(-_-;)||
お店の人は、わかるんでしょう~

今回は、どんな風になってたのかは聞かなかったけど、
今までなんともなく使えてたんだから、
ホッントッ~ォに(強調!!)、不良品を持ち込んだんじゃないですからね。。。
疑われてたらちょっとヤだなぁ・・・ε-(ーдー)ハァ
そんなワケで、そうそう うまく行くことってないもんですね。
欲張っちゃイケマセン。改めて学習しました。
だけど、本当に、いつ水かけちゃったんだろう・・・?
PR
実家はクルマで10分もかからないトコロにあっても
あまり頻繁に行くことがないワタシ・・・。
最近、行ったところ、
チチの兄弟から送られてきたというお米を貰ってきました~
なんでも『道の駅』で、売っているものなんだとか・・・
そのチチの兄弟というのも、
もともとは、お米を作る農家だったし
チチの実家もお米を作っていて
お彼岸にチチがお墓参りに行くと必ずお土産にと貰ってきていた。
採算が合わなくてもう、作るのを諦めたというコトです。
トシをとった夫婦二人で、田んぼを守って
お米を作るより、買ったほうが安いのだと言います。
農家の方たちというのは、
所有している農工具を仲間で持ち回りで使ったり、
繁忙期には、順番にお手伝いに回るそうです。
後を継ぐ人がいない農家は、そういったしきたりもつらかったのでは・・・?
何年も悩んでいたんでしょうね~。
去年、チチがお彼岸に行ったとき、
「今年は出来が悪くてまだ採れない」と言ってたし、余計にこたえたんでしょうか。
大きな地震もあったし、気象にも逆らえない仕事ですから・・・
避けられない理由で、
年々、あの『おいしかったもの』が減っていくんですね。。。
今、手っ取り早くおいしいと思うものを食べることはできるけど、
もう、二度と口にできないものも多くなってきました。
お米を作ることはできないし、自分が忙しければ
出来合いのお惣菜買ってくることも珍しくないワタシ。
でも。『あれ、また食べたいね!』って、言ってもらえるようなものが作れるといいな、と思います。
あまり頻繁に行くことがないワタシ・・・。
最近、行ったところ、
チチの兄弟から送られてきたというお米を貰ってきました~
なんでも『道の駅』で、売っているものなんだとか・・・
そのチチの兄弟というのも、
もともとは、お米を作る農家だったし
チチの実家もお米を作っていて
お彼岸にチチがお墓参りに行くと必ずお土産にと貰ってきていた。
採算が合わなくてもう、作るのを諦めたというコトです。
トシをとった夫婦二人で、田んぼを守って
お米を作るより、買ったほうが安いのだと言います。
農家の方たちというのは、
所有している農工具を仲間で持ち回りで使ったり、
繁忙期には、順番にお手伝いに回るそうです。
後を継ぐ人がいない農家は、そういったしきたりもつらかったのでは・・・?
何年も悩んでいたんでしょうね~。
去年、チチがお彼岸に行ったとき、
「今年は出来が悪くてまだ採れない」と言ってたし、余計にこたえたんでしょうか。
大きな地震もあったし、気象にも逆らえない仕事ですから・・・
避けられない理由で、
年々、あの『おいしかったもの』が減っていくんですね。。。
今、手っ取り早くおいしいと思うものを食べることはできるけど、
もう、二度と口にできないものも多くなってきました。
お米を作ることはできないし、自分が忙しければ
出来合いのお惣菜買ってくることも珍しくないワタシ。
でも。『あれ、また食べたいね!』って、言ってもらえるようなものが作れるといいな、と思います。
9月は、いつもよりちょっと仕事の日数が多かったので
『頑張りました~っっ!!』てなことで、
自分へのご褒美として、
迷っていたCDを買ってしまった・・・
ほそぼそ応援しているファンなのですが・・・
なんたって、地方にいるからライブに行くにも大変。
海外のライブなんて、もってのほかでしょう~・・・
(行けたとしても飛行機に乗ること考えただけで
楽しみは半減だ)
なので、CDくらい買ったってバチ当たんないでしょ~?
と、いうことで購入したのはコレ
いま、一番ご贔屓にしているFTISLANDの現地発売アルバムです~♪
ワタシは、発売前の予約販売で購入したので、
送料をプラスしてもたったの1,040円だった・・・
今、ちょっと値が上がってしまったみたいですが。
パッケージの箱を開けて感動!
聴いて感動!!
声も出ず、こんな感じ↓

届いてからは、クルマの中でず~っとかけっぱなし(;^◇^;)ゝ
何回聴いてもあきませんっ
『頑張りました~っっ!!』てなことで、
自分へのご褒美として、
迷っていたCDを買ってしまった・・・
ほそぼそ応援しているファンなのですが・・・
なんたって、地方にいるからライブに行くにも大変。
海外のライブなんて、もってのほかでしょう~・・・
(行けたとしても飛行機に乗ること考えただけで
楽しみは半減だ)
なので、CDくらい買ったってバチ当たんないでしょ~?
と、いうことで購入したのはコレ

いま、一番ご贔屓にしているFTISLANDの現地発売アルバムです~♪
ワタシは、発売前の予約販売で購入したので、
送料をプラスしてもたったの1,040円だった・・・
今、ちょっと値が上がってしまったみたいですが。
パッケージの箱を開けて感動!
聴いて感動!!
声も出ず、こんな感じ↓
届いてからは、クルマの中でず~っとかけっぱなし(;^◇^;)ゝ
何回聴いてもあきませんっ

厳しい残暑もやっと終わり、過ごしやすくなってきました。
日も短くなって、1日が終わるのも早く感じます・・・
だらだらと過ごすことが多くて、もうすぐ今年も終わりじゃないかと
焦ってしまう今日この頃ですが "o(-_-;*)
(毎年そんなこと言っていて少しも進歩してません。。。)
でも、今年の夏は、なぜか短く感じた・・・暑い暑いといいながら。
チチは手術をし、回復は順調に進んでいる。
ムスコは去年の今頃、会社の業務縮小により希望退職をしてから
約1年無職となり、やっと
仕事にありつけた・・・
なんだか、いろいろあったんだけど。
いろいろあったから早く感じたのでしょ~か??
この頃の楽しみは、このカタ達の情報を
楽しく眺めることです~ o(*^▽^*)oエヘヘ!
お借りしてきました~ !
いつもダンスは得意ではないと言っているだけに、余計かわいい!
Babohong Ku様、ありがとうございます♥
・・・
ところで、タダで使わせてもらって言うのも申し訳ないんですが、
忍者ブログのこのCMやっぱり大きすぐて気になる・・・↓
日も短くなって、1日が終わるのも早く感じます・・・
だらだらと過ごすことが多くて、もうすぐ今年も終わりじゃないかと
焦ってしまう今日この頃ですが "o(-_-;*)
(毎年そんなこと言っていて少しも進歩してません。。。)
でも、今年の夏は、なぜか短く感じた・・・暑い暑いといいながら。
チチは手術をし、回復は順調に進んでいる。
ムスコは去年の今頃、会社の業務縮小により希望退職をしてから
約1年無職となり、やっと

なんだか、いろいろあったんだけど。
いろいろあったから早く感じたのでしょ~か??
この頃の楽しみは、このカタ達の情報を
楽しく眺めることです~ o(*^▽^*)oエヘヘ!
お借りしてきました~ !
いつもダンスは得意ではないと言っているだけに、余計かわいい!
Babohong Ku様、ありがとうございます♥
・・・
ところで、タダで使わせてもらって言うのも申し訳ないんですが、
忍者ブログのこのCMやっぱり大きすぐて気になる・・・↓
先月、大腸のポリープ検査をしたチチのハナシを書きましたが、
やはりポリープは存在し、内視鏡での除去(と、いうのでしょうか?)はできない大きさだということで、
開腹手術となってしまいました。
子どもの頃から本当に健康で、それだけを自慢にしてきたチチなのですが、
やはり60代後半から、ボツボツと病気で病院のご厄介になること増え
さすがに今回はショックを隠せない・・・
ハハが障害者の身でもあるので、余計に不安の要素もあるのでしょう~、多分。
なぜか知りませんが、4月・5月というのは内臓疾患を起こすヒトが多いという話を聞いたことがあります~
そういえば、ワタシが腸捻転起こして、緊急手術をしたのも5月。
(そこから、今年で10年経ちましたけど~
)
そのとき、急性の盲腸で運ばれてくるヒトも確かに多かったっ

チチの場合は急にできたものではないとしても
日頃から、なんでもお話できる主治医がいることって大事なんだな~って思いました。
もし、そのセンセイがすすめてくれなければ
健康を過信しているチチですから、検査なんてしてなかったかもしれないですからね!
とにかく、そのセンセイのおかげで手術は自分の納得いく病院でやっていただけることになり
今日はスッキリした声でチチから連絡がありました~
(昨日は爆弾
抱えているような声だった
)
全然関係ないですが・・・
ホッしたので、最近お気に入りのこの動画・・・
shirohitujiさま、ありがとうございます
チョ~ かわいいです
やはりポリープは存在し、内視鏡での除去(と、いうのでしょうか?)はできない大きさだということで、
開腹手術となってしまいました。
子どもの頃から本当に健康で、それだけを自慢にしてきたチチなのですが、
やはり60代後半から、ボツボツと病気で病院のご厄介になること増え
さすがに今回はショックを隠せない・・・
ハハが障害者の身でもあるので、余計に不安の要素もあるのでしょう~、多分。
なぜか知りませんが、4月・5月というのは内臓疾患を起こすヒトが多いという話を聞いたことがあります~

そういえば、ワタシが腸捻転起こして、緊急手術をしたのも5月。
(そこから、今年で10年経ちましたけど~

そのとき、急性の盲腸で運ばれてくるヒトも確かに多かったっ


チチの場合は急にできたものではないとしても
日頃から、なんでもお話できる主治医がいることって大事なんだな~って思いました。
もし、そのセンセイがすすめてくれなければ
健康を過信しているチチですから、検査なんてしてなかったかもしれないですからね!
とにかく、そのセンセイのおかげで手術は自分の納得いく病院でやっていただけることになり
今日はスッキリした声でチチから連絡がありました~
(昨日は爆弾


全然関係ないですが・・・
ホッしたので、最近お気に入りのこの動画・・・

shirohitujiさま、ありがとうございます

チョ~ かわいいです
